JIMROJIMRO

医療関係者の方へ

学会・講演会情報

共催学会と演者の先生から許諾を頂いた講演のみ、動画配信と資料公開を行っています。

敗血症ウェビナー

座 長: 
開催日:  2025年12月17日
場 所:  オンライン開催
演目・演者

敗血症時の免疫異常と血液浄化法
~免疫異常のメカニズムとアダカラム®の治験結果~
森山 和広先生(藤田医科大学医学部 麻酔・集中治療医学講座 客員准教授)

第87回日本臨床外科学会学術集会 学術ミニセミナー3

座 長:  斉田 芳久先生(東邦大学医療センター大橋病院 外科)
開催日:  2025年11月20日
場 所:  京王プラザホテル 3F 第7会場 「グレース」
演目・演者

大腸ステント治療の現況と将来
~8Frデリバリーの可能性~
松田 明久先生(日本医科大学付属病院 消化器外科)

第80回日本大腸肛門病学会学術集会 ランチョンセミナー18

IBD診療における外科・内科的視点からのアプローチ

座 長:  太田 章比古先生(医療法人愛知会家田病院 肛門科)
開催日:  2025年11月15日
場 所:  グランドニッコー東京台場 29F「光」
演目・演者

IBDの外科的治療
-サステナビリティの観点も踏まえて-
横尾 貴史先生(社会医療法人健生会土庫病院 消化器・肛門病センター)

UC診療におけるアフェレーシス治療について
~回腸嚢炎に対する考察〜
伊藤 亜由美先生(東京女子医科大学 消化器内科)

第38回日本外科感染症学会総会学術集会 ランチョンセミナー4

座 長:  尾原 秀明先生(慶應義塾大学外科)
開催日:  2025年11月07日
場 所:  山形テルサ 3F 第4会場「交流室A」
演目・演者

術野消毒が導くSSI対策の新標準
竹内 優志先生(慶應義塾大学外科)

敗血症に対する血液浄化療法の新しいアプローチ
―敗血症患者に対する血球細胞除去用浄化器「アダカラム®」の使用経験―
高橋 学先生(岩手医科大学医学部救急・災害医学講座)

JDDW2025 Kobe ブレックファーストセミナー30

座 長:  桑井 寿雄 先生(広島大学病院)
隅田 頼信 先生(北九州市立医療センター)
開催日:  2025年11月01日
場 所:  神戸国際会議場 国際会議室 第13会場
演目・演者

胆膵領域におけるGel immersion technique
豊永 啓翔 先生(関西医科大学総合医療センター)

AJIRO大腸用ステントの使用経験
佐野村 洋次 先生(県立広島病院)